tamaki niime×しらはた農園コラボ
ファッションデザイナー
播州織アーティスト
玉木 新雌

デザイナー玉木新雌が兵庫県西脇市で立ち上げたブランド。兵庫県北播磨の伝統産業である「播州織」を用い、色と自由にあふれた唯一無二のショールやウェアを提案しています。

HP:https://www.niime.jp/
Instagram:@tamakiniime

「モスト」とは

オーストリアでは収穫から新酒解禁までの期間、ぶどう畑に簡易的につくられた酒場「ホイリゲ」で、ワインぶどうを搾った果汁の「モスト」から、発酵しはじめる低アルコールのにごり酒「シュトリム」、そして「ワイン」と育っていく過程を楽しみます。

しらはた農園MOTOで収穫したぶどうだけを使い、ワインの製法でジュースにしました。まさにワインの原液で、 ここからぶどうの皮につく酵母でアルコール発酵していきます。発酵が始まる前に煮沸し発酵を抑えたノンアルコールの ぶどうジュース「モスト」です。ぶどう2房分を贅沢に使い、ぶどうの成分であるオリをたっぷり残し、奥行きのある味わい を表現しました。

ぶどうの種類によりオリの量を調整し、それぞれの特徴的な味わいを表現しています。上澄みとオリを 混ぜ、深みのある味わいをお試しください。ワイングラスに氷を浮かべ上品に、炭酸水で割ったり、寒い時期にはホットで もお召し上がりいただけます。上郡で育ったぶどうから作るワイン、その原液の味わいをどうぞお楽しみください。

1つととして同じものはない
「モスト」をより魅力的にする一枚の布

1枚1枚丁寧に織り上げられるtamaki niimeの播州織の生地をまとった
「唯一無二」のモストをお届けします。